年末年始休業のお知らせ
「送料値上げ」と「クレジットカード・PayPay決済タイミング変更」のお知らせ
クレジットカード決済 入力項目追加のお知らせ

ハリー・パーチ : 怒りの妄想 〜 夢と妄想の祭典 / アンサンブル・ムジークファブリーク (Harry Partch : Delusion of the Fury - A Ritual of Dream and Delusion / Ensemble Musikfabrik) [CD] [Import] [日本語帯・解説付き]

2022/10/06 発売

KKC-6570

在庫

×

¥3,300 (税抜価格 ¥3,000)

破格の未聴世界を大胆に創造
前衛のカリスマ、ハリー・パーチが手掛けた大作シアターピース『怒りの妄想』
2013年ヨーロッパ初演を経てCD録音!

[商品番号 : KKC-6570] [原盤品番 : WER-6871] [CD] [Import] [日本語帯・解説付き] [WERGO / KING INTERNATIONAL]

怒りの妄想 〜 夢と妄想の祭典

ハリー・パーチ (1901-0974) : 怒りの妄想
〈序〉WEBの始まり
〈第1幕〉 〜日本の主題による
影の合唱 / 巡礼 / 魂の出現 / 父の顔を探す息子 / もう一つの闇からの叫び / 私のために祈りを / サンクトゥス - 幕間
〈第2幕〉 〜アフリカの主題による
ホーボーの静かな食事 / 迷子の子山羊 / みんなで楽しむ時 / 誤解 / 逮捕、裁判、審判 / もういちど私のために祈りを - 奇妙なおそれ

〈第1幕〉
アンサンブル・ムジークファブリーク (合唱) 
アルバン・ウェスリー (巡礼者 - 殺した者) 
ブルース・コリングス (幽霊 - 殺された者) 
カール・ロスマン (殺された者の息子) 
〈第2幕〉
マルコ・ブラウ (聾のホーボー) 
アンサンブル・ムジークファブリーク (合唱 ; 村人たち) 
クリスティーネ・チャップマン (山羊飼いの老婆) 
アクセル・ポラス (盲聾の裁判官) 
メルヴィン・プーア (音楽家) 
マルコ・ブラウ (声) 
渡邉理恵 (子山羊) 
アンサンブル・ムジークファブリーク
ハイナー・ゲッベルス (演出) 

録音 : 2015年3月3-6日 / ケルン、ムジークファブリーク・スタジオ

★オクターヴを43音に分けた独自の微分音階を発案、数々の珍奇な楽器を造った作曲家ハリー・パーチ (1901-1974) 。まず先に表現したい強烈なアイデアがあり、それを実現するために楽器や舞台を新しく調達し構築していくという創作手法で独自の世界を切り拓きました。そのアメリカ前衛音楽のカリスマ的存在が1966年に書き上げたシアター・ピース『怒りの妄想』は、規模・内容ともにパーチ芸術の集大成とされる大作。1969年のロサンゼルス初演は米コロンビアによって録音されマニア御用達の奇盤として知られています。半世紀を経ての新録音の登場は大注目に値する事件と言ってよいでしょう。
★ヨーロッパ初演は時をおいて2013年。ドイツの現代芸術祭〈ルール・トリエンナーレ〉の開幕公演として、芸術祭監督ハイナー・ゲッベルスの演出と、WERGOでおなじみ腕利き現代音楽演奏集団〈ムジークファブリーク〉によって披露されました。この時に楽器を新規で再構築したため以降も上演が可能になり、歴史的怪作の現代における華麗な復活としておおいに話題になりました。そして2015年7月には同じ組み合わせでリンカーンセンター・フェスティバルにて再演。そのタイミングで製作されたのがこのCDです。
★ブックレットに掲載されたカラー写真からは、舞台装置と一体化するように配置された微分音楽器たちの真に奇抜的な存在感が味わえます。この数多の打楽器たちが乱舞する強烈なサウンドに彩られた『怒りの妄想』は、楽器の製作と習得だけでも相当な時間を要する作品。この難物に臆することなく果敢に挑んだ音楽家たちが創りあげた、とことん刺激的な世界に痺れます。
★『怒りの妄想』は序と2つの幕からなり、序は「The Beginning of a Web」というタイトル。もちろん作曲当時はインターネットもない時代なので〈WEB=蜘蛛の巣状のネットワーク〉という意味合い。第1幕では日本の能楽『敦盛』が、第2幕ではエチオピアの民話『正義』が物語の下敷きになっていて、どちらも他者への怒りにとらわれるもそれは無益であり最後には和解へと至る、という筋書きを辿ります。パーチ自身の創作と外界との軋轢が描かれているのかもしれません。また作曲家自身も経験した「ホーボー (放浪労働者) 」が登場するのもパーチ作品らしい特徴です。