メニュー
ログイン
新規会員
ご利用ガイド
お問い合わせ
2018/05/18 発売
KKC-4125
×
¥7,678 (税抜価格 ¥6,980)
フルトヴェングラー戦時中の超絶名演集、こんどはターラ編 ! ターラ原盤により 『英雄(ウラニアのエロイカ)』(44年)、『運命』(43年)、『田園』(44年) など11曲 最新デジタル・リマスタリングで6CDに集成 [商品番号 : KKC-4125/30] [6CD] [モノラル] [日本国内プレス品] [日本語帯・解説付] [King International] [Disc 1] 原盤 : 仏ターラ (FURT-1031) (P)1998 1. ベートーヴェン : 交響曲 第3番 変ホ長調 作品55 「英雄」 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 録音 : 1944年12月19日 または20日 ムジークフェラインザール | ウィーン (放送録音) [Disc 2] 原盤 : 仏ターラ (FURT-1035) (P)1998 1. ベートーヴェン : ピアノ協奏曲 第4番 ト長調 作品58 2. ベートーヴェン : 交響曲 第5番 ハ短調 作品67 「運命」 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 コンラート・ハンゼン (ピアノ) (1) 録音 : 1943年11月3日 フィルハーモニー | ベルリン (ライヴ) (1) 録音 : 1943年6月27~30日 フィルハーモニー | ベルリン (放送録音) (2) [Disc 3] 原盤 : 仏ターラ (FURT-1005) (P)1994 1. ベートーヴェン : 序曲 「コリオラン」 作品62 2. ベートーヴェン : 交響曲 第6番 ヘ長調 作品68 「田園」 3. ワーグナー : 楽劇 「トリスタンとイゾルデ」-前奏曲と愛の死 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 録音 : 1943年6月27~29日 フィルハーモニー | ベルリン (ライヴ) (1) 録音 : 1944年3月20~22日 国立歌劇場 | ベルリン (ライヴ) (2) 録音 : 1942年11月8~10日 フィルハーモニー | ベルリン (ライヴ) (3) [Disc 4] 原盤 : 仏ターラ (FURT-1015) (P)1997 1. シューベルト : 「.ロザムンデ」 - 間奏曲 第3番 変ロ長調 作品26 (D.797) 2. モーツァルト : 交響曲 第40番 ト短調K.550 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 録音 : 1944年6月2~3日 ムジークフェラインザール | ウィーン (ライヴ) [Disc 5] 原盤 : 仏ターラ (FURT-1040) (P)1999 1. シューベルト : 交響曲 第9番 ハ長調 D944 「ザ・グレイト」 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 録音 : 1943年5月12日 コンサート・ホール | ストックホルム (ライヴ) [Disc 6] 原盤 : 仏ターラ (FURT-1038) (P)1998 1. ブラームス : ハイドンの主題による変奏曲 作品56a 2. ブラームス : ピアノ協奏曲 第2番 変ロ長調 作品83 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 アドリアン・エッシュバッヒャー (ピアノ) (2) 録音 : 1943年12月12~15日 フィルハーモニー | ベルリン (ライヴ) ヴィルヘルム・フルトヴェングラー (指揮) 戦時中の巨匠の名演の数々を集成した「戦中のフルトヴェングラー」(6CD)(KKC-4112/7 | ASIN: B077NCLX6J)はいまベストセラー中ですが、こんどは仏ターラ原盤を集めて、続編を発売。1943年の「運命」、44年の「英雄」(ウラニアのエロイカ)、44年の「田園」など、巨匠の''最高の演奏''11曲をCD6枚組に集成。ファン必携。壮絶な爆演の数々が最新デジタル・リマスター音源でよみがえります。 フランスのターラ(TAHRA)社はフルトヴェングラーとも親交のあった大指揮者ヘルマン・シェルヘンの娘ミリアムと仏フルトヴェングラー協会の重鎮ルネ・トレミーヌが1993年に設立したレコード会社。放送局等のオリジナル音源からフルトヴェングラーの貴重な録音を未亡人(故人)はじめ関係団体の正規承認を受けて、CDに復刻して発売。それまで海賊盤の粗悪な音質でしか聴くことのできなかった巨匠の神髄にふれるすばらしい音質に世界中のファンが驚喜しました。2014年トレミーヌの急逝により、ターラ社は活動を終了してしまいましたが、今回、''復刻CDの決定盤''とすべく、キングインターナショナルが独自でターラより音源を調達、キング関口台スタジオでデジタル・リマスタリングをおこない、音にいっそう磨きをかけます。戦時中の巨匠の内奥にまで迫った衝撃の音再現にご注目ください。ブックレットは12ページ(解説: 平林直哉)になります。