メニュー
ログイン
新規会員
ご利用ガイド
お問い合わせ
2016/05/20 発売
ACC-24301
×
¥2,904 (税抜価格 ¥2,640)
ゼレンカが残した聖人となったフランシスコ・ザビエルへの祈り [商品番号 ACC-24301] [CD] [輸入盤] [ACCENT] [収録作品] ヤン・ディスマス・ゼレンカ(1679〜1745):聖ザビエルのミサ ZWV12、聖ザビエルの連祷 ZWV156 ヴァーツラフ・ルクス(指揮)ハナ・ブラシコヴァ(ソプラノ) ルシール・リシャルド、カミラ・マザロヴァ(アルト)ヴァーツラフ・チゼック(テノール) ステファン・マクラウド(バス) ★日本に初めてキリスト教を伝えた伝道師としておなじみのフランシスコ・ザビエル。死後聖人に列せられ、ドレスデンのザクセン選帝侯フリードリヒ・アウグスト2 世の妃、マリア・ヨーゼファの守護聖人として知られました。1728 年、王子が亡くなったことがマリア・ヨーゼファの聖ザビエル信仰を駆り立て、翌年1729 年の聖ザビエル祝祭日とそれに続く1 週間は大きな行事となりました。このCD におさめられている2 曲「聖ザビエルのミサ ZWV12」と「聖ザビエルのリターニエ( 連祷) ZWV156」はどちらもその時の聖ザビエル祝祭のために書かれたものです。★ 1679 年にボヘミアで生まれたヤン・ディスマス・ゼレンカはザクセン選帝侯に仕え、宮廷のカトリック教会の作曲家として多数の宗教音楽を残している作曲家。J.S. バッハとも親交があったといわれています。「聖ザビエルのミサ ZWV12」は、ゼレンカの作品の中で最も大規模なものの1 つ。楽器をフルに使った充実した響きの楽章と、繊細な声楽ソロと少ない楽器による室内楽的な楽章とのコントラストが美しい曲です。「聖ザビエルのリターニエ( 連祷)ZWV156」は、ドレスデンの宮廷でザビエルの祝祭日の度に朗誦されてきた連祷のテキストに作曲されたもの。当時一般的だったオーケストラの編成に加えて、ドレスデンの宮廷で愛好された楽器、ホルンが使われているのが大きな特徴です。ホルンの名人芸がいかんなく発揮されるこの曲に、当時ドレスデンの宮廷付きホルン奏者の技術の高さが伺えます。★演奏は、2005 年に結成され、世界各国のコンサートや音楽祭に出演するなど注目を集めているチェコの古楽アンサンブル、コレギウム 1704 とコレギウム・ヴォカーレ 1704。すっきりしたテンポによる爽快感のある演奏が魅力的です。人間の生活と信仰がどれだけ密接であったか、そして信仰と音楽がどれだけ切り離せないものかを改めて感じさせられる1 枚です。
ゼレンカが残した聖人となったフランシスコ・ザビエルへの祈り
[商品番号 ACC-24301] [CD] [輸入盤] [ACCENT]
[収録作品]
ヤン・ディスマス・ゼレンカ(1679〜1745):聖ザビエルのミサ ZWV12、聖ザビエルの連祷 ZWV156
ヴァーツラフ・ルクス(指揮)ハナ・ブラシコヴァ(ソプラノ) ルシール・リシャルド、カミラ・マザロヴァ(アルト)ヴァーツラフ・チゼック(テノール) ステファン・マクラウド(バス)
★日本に初めてキリスト教を伝えた伝道師としておなじみのフランシスコ・ザビエル。死後聖人に列せられ、ドレスデンのザクセン選帝侯フリードリヒ・アウグスト2 世の妃、マリア・ヨーゼファの守護聖人として知られました。1728 年、王子が亡くなったことがマリア・ヨーゼファの聖ザビエル信仰を駆り立て、翌年1729 年の聖ザビエル祝祭日とそれに続く1 週間は大きな行事となりました。このCD におさめられている2 曲「聖ザビエルのミサ ZWV12」と「聖ザビエルのリターニエ( 連祷) ZWV156」はどちらもその時の聖ザビエル祝祭のために書かれたものです。★ 1679 年にボヘミアで生まれたヤン・ディスマス・ゼレンカはザクセン選帝侯に仕え、宮廷のカトリック教会の作曲家として多数の宗教音楽を残している作曲家。J.S. バッハとも親交があったといわれています。「聖ザビエルのミサ ZWV12」は、ゼレンカの作品の中で最も大規模なものの1 つ。楽器をフルに使った充実した響きの楽章と、繊細な声楽ソロと少ない楽器による室内楽的な楽章とのコントラストが美しい曲です。「聖ザビエルのリターニエ( 連祷)ZWV156」は、ドレスデンの宮廷でザビエルの祝祭日の度に朗誦されてきた連祷のテキストに作曲されたもの。当時一般的だったオーケストラの編成に加えて、ドレスデンの宮廷で愛好された楽器、ホルンが使われているのが大きな特徴です。ホルンの名人芸がいかんなく発揮されるこの曲に、当時ドレスデンの宮廷付きホルン奏者の技術の高さが伺えます。★演奏は、2005 年に結成され、世界各国のコンサートや音楽祭に出演するなど注目を集めているチェコの古楽アンサンブル、コレギウム 1704 とコレギウム・ヴォカーレ 1704。すっきりしたテンポによる爽快感のある演奏が魅力的です。人間の生活と信仰がどれだけ密接であったか、そして信仰と音楽がどれだけ切り離せないものかを改めて感じさせられる1 枚です。