SACD
夢のあとに
<本シリーズの特徴>
・「コントラバスの歴史を塗りかえた男」「史上初・世界最高峰のコントラバス・ソリスト」ゲリー・カーによる究極の原音再生ディスク(SACDシングルレイヤー)発売!
・オリジナル・アナログ・マスターテープからDSD音源化(サンプリング周波数は2822.4kHz、量子化bit数は1bit)。
100kHzをカバーする再生周波数範囲と可聴帯域内120dB以上のダイナミックレンジを確保。
「原音」にきわめて近い音質再生を実現しました。
録音会場の空気感、臨場感までも余すところなく自然に再現できます。
・ブックレットに、録音時担当エンジニア(高浪初郎)によるテクニカル・ノーツ記載
・ジャケットには初出LP盤のオリジナル・ジャケット・デザインを使用
・豪華デジパック仕様パッケージ
●SACD対応プレイヤー専用ディスクです。CDプレイヤーでは再生できません。
ゲリー・カー(コントラバス、1611年製アマティ)ハーモン・ルイス(ピアノ、スタインウェイ)
録音:1983年6月21〜23日 宝塚ベガ・ホール
<オリジナル・アナログ・レコーディング>
収録内容
【DISC1 SACD】
1.夢のあとに(HR)
作曲:Gabriel Urbain Faure
2.ガヴォット(HR)
作曲:J.A.Lorenziti
編曲:E.Nani
3.マドリガル イ短調(HR)
作曲:Campina Enrique Granados
編曲:L.ローズ
4.精霊の踊り(HR)
作曲:Christoph Willibald Gluck
編曲:Fabian Sevitzky
5.サマータイム(HR)
作曲:George Gershwin
6.夕星の歌(歌劇「タンホイザー」より)(HR)
作曲:Richard Wagner
7.プレイフル・ロンド(HR)
作曲:W.Green
編曲:W.F.Ambrogio
8.コントラバスとピアノのためのソナタ 第1楽章:アレグレット(HR)
作曲:Paul Hindemith
9.コントラバスとピアノのためのソナタ 第2楽章:スケルツォ。アレグロ・アッサイ(HR)
作曲:Paul Hindemith
10.コントラバスとピアノのためのソナタ 第3楽章:モルト・アダージョ (HR)
作曲:Paul Hindemith