CDアルバム
ビゼー:「アルルの女」組曲、「カルメン」前奏曲と間奏曲
<収録曲> ビゼー:歌劇《カルメン》より 1. 前奏曲 2. 間奏曲1(第2幕への間奏曲:アルカラの竜騎兵) 3. 間奏曲2(第3幕への間奏曲) 4. 間奏曲 3(第4幕への間奏曲:アラゴネーズ) 劇音楽《アルルの女》 5. 第1組曲 舞台音楽(付随音楽)(8曲) 6. パストラーレ、間奏曲と合唱(第2幕、第2景) 7. メロドラマ(第2幕、第2景) 8. 合唱(第2幕、第2景) 9. メロドラマ(第2幕、第2景) 10. メロドラマ(第3幕、第4景) 11. ファランドール(第3幕、第4景) 12. 間奏曲(第3幕、第5景) 13. 合唱(王様たちの行進)(第3幕、第5景) 14. 第2組曲(ギロー編) マルク・ミンコフスキ(指揮) ルーヴル宮音楽隊(レ・ミュジシャン・デュ・ルーヴル‐グルノーブル) リヨン国立歌劇場合唱団 録音:2007年10月 MC2(グルノーブル文化会館) DDD 国内未発売CD:輸入盤 ●ミンコフスキのナイーヴ・デビューCD。録音にもミンコフスキのこだわりが反映。 《カルメン》は通常の組曲版ではなく、出所がはっきりしている前奏曲と3つの間奏曲をを収録。 《アルルの女》は、通常演奏される第1組曲(4曲)、第2組曲(4曲)に加え、 舞台音楽版から「王の行進」の合唱曲など8曲(ミンコフスキの言う「第3組曲」)を 両組曲の間に置き、劇音楽の主要部分をあらかた網羅しています。 有名なファランドールの熱狂はさすがミンコフスキ!古楽器(ピリオド楽器)の編成に よって当時の本来の響きを再現した画期的名盤の誕生です! 歌詞対訳つき。 制作:キングインターナショナル 発売:キングレコード